学校法人 浄徳学園浄徳寺幼稚園

園の日記

火の用心!

11月9日(水)~15日(火)は防火週間

9日には幼稚園に消防車が来てくれました!

 













 

15日(火)には避難訓練を行いました。





さない・しらない・ゃべらない・どらない』

大事な合言葉です!

 

観劇会

今年も『劇団さんぽ』さんが、楽しい劇を見せてくれました😊

 



 

感染対策のため学年別の観劇です

 



最後はセットで記念撮影もさせていただきました📸

『劇団さんぽ』さん、楽しい劇をありがとうございました🪆

園でもお芋ができました!

年少少組さんが幼稚園でいも掘りをしました

 









大きなお芋にビックリ🍠

遠足の季節♪

学年別に秋の遠足をしました

 

【年少少】ふれあいの森(運動会)





 

【年少】ふれあいの森





 

【年中】みかん狩り





 

【年長】いも掘り



 



それぞれに楽しい思い出ができました😄

小学校生活は楽しいですか!?

今日は卒園アルバム渡しがありました

 







 

新型コロナ対策のため屋外でのお渡しになりましたが、

 

久しぶりに会ったお友だちとプチ同窓会を楽しんでいました😊

終園式

今日は終園式でした

 

新型コロナの感染拡大が心配されるため、

 

予定より1日早い終園式となりました

 



 

心配な日々が続きますが、

 

楽しい夏休みを過ごしてね!

 

たなばた

今日は七夕会をしました🎋

 



 

ホールで織姫と彦星のお話を見て、

 



 

笹にお願い事を書いた短冊を飾りました

 



 

願い事叶いますように☆彡

 

 



 

作ってかざろう七夕飾り(子育て支援事業)

今日は未就園児さんが遊びに来てくれました

 



 

ホールで踊ったり、

 



 

プールで水遊びをしたり、

 



 

七夕飾りを作ったりしました

 

また来てね

いきいき出前コンサート♪

今日は《いきいき出前コンサート》がありました

 

密を避けるために、年長さんのみの参加となりました

 





 

みんながよく知ってる曲の演奏で盛り上がったら、

 



 

楽しく『むすんで ひらいて』!

 

年長さんは楽勝!! と思ったら、

 

ちょっと難しい『むすばない ひらかない』にも挑戦しました

 



 

『九州管楽合奏団』のみなさん、ありがとうございました😉

プール遊び!

今日は3年ぶりのプール開きでした

 

プールも新しくなりました~ピカピカです!

 

今年度は水着は着用せず、浅いプールで水遊びです

 







 

ほとんどの園児は園で初めてのプール遊びで、

 

みんな楽しそうに遊んでいました

月別記事


ページの先頭へ戻る