学校法人 浄徳学園浄徳寺幼稚園

園の日記

マラソン大会

今日はマラソン大会でした

 





 

転んだり、後ろを見たり、

 

パパ&ママに手を振ったりしながら、みんな最後まで走りました

 



 

よくがんばりました🏅

お遊戯会

今日はユリックスのハーモニーホールでお遊戯会がありました♪

 















 

新型コロナ対策のため観覧者制限をしましたが、

 

大きなホールで、楽しい劇と

 

カッコよくてかわいいダンスを観てもらいました

 

たくさんの大きな拍手、ありがとうございました!

避難訓練

11月5日に避難訓練をしました

 







 

さない・しらない・ゃべらない・どらないを

 

守って、上手に避難することが出来ました

 

9日は消防パレードがありました

 





 

消防車が出動しなくてもいいように、

 

火の用心を心がけます😀

秋の遠足

10月は学年ごとに遠足に行きました🚌

 

年少少(親子遠足)ふれあいの森





 

年少 ふれあいの森





 

年中 みかん狩り





 

年長 芋ほり







 

年少少・年少さんはいつもと違う大きな遊具でいっぱい遊んで、

 

年中・年長さんはみかんとお芋を自分で採ったり、掘ったりして

 

おみやげをたくさん持って帰りました😆

 

秋を探しに…

年少少組さんが市役所にどんぐり拾いに行きました🚌

 







 

みんな袋いっぱい拾ったので、

 

虫さんのえさがちょっと減っちゃったかもです💦

運動会

今日は運動会を開催しました😄

 

今年も学年別に、観覧者は入場制限をして行いました

 

〈年中〉







 

〈年少〉







 

〈年長〉









 

各学年2種目の短い運動会でしたが

 

一生懸命練習したダンス、バルーン、マーチングに

 

あたたかい拍手をいただきました💮

 

応援ありがとうございました

 

お楽しみ保育

今日は年長さんのお楽しみ保育でした😀

〈お化け屋敷👻



〈うちわ作り〉



〈水遊び〉





〈スイカ割🍉〉



〈本堂ごあいさつ〉



〈鐘つき〉





〈盆踊り〉





〈花火〉



 

お昼から日が暮れるまでたくさん遊んで

 

楽しいお楽しみ保育でした😆

いきいき出前コンサート

今日は『九州管楽合奏団』のみなさんが

 

すてきなコンサートを開いてくれました\(^o^)/

 



 



 

今年も密を避けるために年長組さんのみの参加になりましたが、

 

楽しいコンサートになりました🎵

 



 

『九州管楽合奏団』のみなさん、ありがとうございました😄

七夕会

みんなのお願い事を書いた七夕の短冊を笹に飾りつけました。

 













 

将来の夢やほしい物など、いろんな願い事がありました🎋

 

叶いますように(^_-)-☆

避難訓練

今日は今年度初めて避難訓練をしました

 

『ジリリリッ !』という警報が鳴り響いて、火事を知らせます

 

職員室では園内放送で火元や避難経路を伝えたり、

 

初期消火や119番通報の練習をしています📞

 



 

子どもたちは先生の指示に従って園庭へ避難

 



 

大事な『お・は・し・も』を教えてもらいました

 



 

先生たちは水消火器で消火の練習もしました🧯

 



 

園児・職員ともに万が一にも慌てず、

 

安全に行動できるように、いい訓練ができました💯

 


ページの先頭へ戻る